ブログ

大腸カメラを受けるベストなタイミング(時期やペース)とは? 専門医が解説!

local_offer院長ブログ

こんにちは。

高田馬場駅前おだぎ内視鏡・消化器内科

院長の小田木 勲です。

 

いつも当院をご愛顧くださりありがとうございます。

 

大腸カメラ検査を受けていただいた患者様から

「大腸カメラ検査はいつ頃受けるべきか

(何年毎がいいか、どれくらい期間をあけるべきか)」

というご質問をいただくことが多いです。

 

そこで今回は

「大腸カメラ検査を受けるベストタイミング」

というテーマでお話できればと思います。

是非最後までお読みいただけますと幸いです。

 

■大腸カメラ検査を受けるタイミング

大腸がんの発症率は年齢とともに上昇し、

一般的に60歳がピークであると言われております。

 

 

大腸がん現在国内で最も死亡者数の多い恐ろしい疾患ですが、

一方で早期発見・早期治療により完治可能な疾患でもあります。

 

適切な検査や処置を行うことで、

死亡リスクを最小限におさえることが可能です。

 

当院では、がん死ゼロを目指して、

30歳を過ぎたら大腸カメラ検査を受けていただくことを

推奨しております。

 

■ポリープと大腸がんの関係

大腸ポリープとは大腸粘膜にできた腫瘍で、

良性のものと悪性のものがあります。

 

 

検査時に大腸ポリープが発見された際には

「大腸がんの兆し」として、

医師の判断により切除し、大腸がんの予防に繋げます。

 

 ポリープの大きさや成長スピードには

 バラツキがあるため一概には言えず、

 あくまでも目安ですが、

 

一般的に

大腸ポリープは

大腸がんになるまでに平均で10年かかる

言われております。

 

それを基準に考えると、

大腸ポリープや腸内に異常がない方であれば、

検査は5年に1度のペースで良いと考えております。

 

大腸ポリープを切除した方であれば

1年周期で検査を行っていただくことを推奨しています。

 

■大腸カメラ検査セルフチェック

自覚症状がある方はもちろん、

自覚症状のない方でも、

大腸がんリスクの高い方は、

大腸カメラ検査を受ける必要があります。

大腸カメラ検査が必要か、

セルフチェックリスト で確認してみましょう。

☑ 運動をほとんどしない

☑ バランスの良い食事をしていない

☑ 野菜をあまり摂取しない

☑ 肉類が好きで加工肉をよく食べる

☑ 肥満体型である

☑ 排便時に血液が混じることがある

☑ 便秘や下痢を繰り返している

☑ 急激に体重が落ちた

☑ 貧血症状がある

☑ 最近、便が細くなったように感じる

☑ 40歳以上で、大腸カメラ検査を受けたことがない

☑ 過去に大腸ポリープを切除したことがある

☑ 潰瘍性大腸炎と診断されたことがある

☑ 家族にがんになった方がいる

 

※上記項目のうち1つでもチェックが付く場合は、

   大腸カメラ検査を受けにいきましょう。

 

■大腸カメラ検査で分かる病気

大腸カメラ検査を実施することにより、

次の疾患を発見・確定診断することが可能です。

 

・大腸がん

・大腸ポリープ

・潰瘍性大腸炎

・クローン病

・大腸憩室症

・感染症腸炎

・虚血性腸炎

・過敏性腸症候群(IBS)

 

■定期的な大腸カメラ検査をおすすめします■

上述のチェックリストでひとつもチェックが付かなかった方は、

早急に検査を受ける必要はありませんが、

決して安心しきってはいけません。

 

年齢を重ねる毎に発症リスクは高まっていきますので、

是非定期的な検査を心掛けるようにしましょう。

 

高田馬場駅前おだぎ内視鏡・消化器内科は

内視鏡専門クリニックとして皆様の健康をお守りいたします。

 

■終わりに

最後までお読みいただきありがとうございました。

当ブログが皆様にとって、有益な情報となれば幸いです。

当院は内視鏡検査専門のクリニックとして、

多くの方々に大腸カメラ検査を快適に受けていただくための

様々な工夫を行っております。是非お気軽にご相談ください。

 

▼大腸カメラ検査の特徴▼

https://www.odagi-clinic.com/colonoscopy-2/#a03

 

▼よくあるご質問▼

https://www.odagi-clinic.com/colonoscopy-2/#a07

TOPへTOPへ